引越し鑑定
引越し鑑定の重要性
-
- Point 1 相性の良い方位(吉方位)と時期が人によって異なります
家族での引越しの場合、多くの引越し鑑定では家主だけの吉方位を見て判断しますが、
その他の家族は凶方位に動くことになるかもしれません。宇佐應凜の鑑定では家族の一人一人の良い時期も踏まえて鑑定します
-
- Point 2 得られる気の吉凶の度合いは「移動距離×滞在時間」に比例します
引越しはどんなに近い場所であっても滞在時間が長くなるため、吉方位・凶方位ともにその影響を多く受けることになります。
引越し鑑定を受けることで、得られる気を良い方向にもっていくことができます
-
- Point 3 運勢の状態から、動いて良い時期、悪い時期があります
運勢的なタイミングを誤ると通常よりも問題を抱える可能性があります
ご依頼主様やご家族の運勢の状態を配慮した鑑定が重要となります
引越しが重要な理由はこちらでもご紹介しています↓
引越し鑑定の特徴
- Point 1 「凶方位への引越し」にも対応します
転勤や引越しが決まった後に、凶方位であると知った場合などでも対処法をお伝えします。
ご相談の多い凶方位への引越しについて→現代の『方違え』
- Point 2 「家族での引越し」にも対応します
多くの引越し鑑定は、家主(主にご主人)の吉方位のみを鑑定しますが、
その場合にはご家族のどなたかが凶方位へ動いてしまう可能性があります。
宇佐應凜の引越し鑑定では、ご家族の方それぞれの運勢を考慮し鑑定します。凶作用を受けずに済む対策もお伝えします。
- Point 3 吉方位に引越したい場合の「最大吉方位」をお調べします
時期や場所は決めていないけれど、引越しを検討している場合、
最も良い作用の受けられる方位・時期をお調べします。引越しをして運気アップを狙いたい方にもお勧めです。
鑑定書サンプル
引越しの鑑定例はこちら↓
引越し鑑定 料金
- メール鑑定の場合
- ¥20,000 / 単身者
- ¥28,000 / 夫婦 など同一住所に住む2人
- ¥33,000 / ご家族 など別住所に住む2人
- ¥33,000 / 家族3人~(+1人につき+¥5,000)
- 対面・オンライン鑑定の場合
- ¥30,000 / 単身者
- ¥38,000 / 夫婦 など同一住所に住む2人
- ¥43,000 / ご家族 など別住所に住む2人
- ¥43,000 / 家族3人~(+1人につき+¥5,000)
- 【オプション】図面での風水鑑定…引越しを検討している物件が複数ある場合
- ¥45,000 / メール鑑定の場合(鑑定書あり)
- ¥35,000 / 対面鑑定・オンラインの場合(口頭の説明、鑑定書なし)
<内容>
・5件までの間取りを図面にて風水鑑定します
・物件を1つに絞っていただいた後に、運気アップに繋がる家具や小物の配置やカラーといった風水のご提案をさせていただきます
- 【オプション】不動産の購入日の鑑定…不動産(マンション、土地)を購入して、引越しする場合
不動産購入という大きな出来事についても、その動きは運勢に大きな影響を与えるため、不動産の購入日の鑑定を併せて行うことをお勧めします
※既に購入済みでも鑑定をお勧めしております。その吉凶の鑑定と結果が凶であった時にはその対処方法もお伝えしております
- ¥10,000 /1件 メール鑑定の場合(鑑定書あり)
- ¥20,000 /1件 対面鑑定・オンラインの場合(鑑定書あり)
各種吉方位鑑定
各種吉方位鑑定はこんな方におすすめ
-
- Case 1 「旅行」ついでに運気アップ!したい
吉方位への旅行はあなたの恋愛運・仕事運・金運などの運気を上げるだけでなく、その旅行を楽しく過ごすことができます。ご友人と一緒での鑑定も承ります
-
- Case 2 「転職」や「就職」を良い方向にもっていきたい
転職や就職で望む仕事に就けるか、実力を発揮できるかどうかに関しての良い方位と時期を知ることができます
-
- Case 3 大きな「買い物」をする
不動産(土地、マンション、一軒家)、新築や改築、車などの大きな購入に良い方位と時期をお調べすることで、欠陥住宅や問題を抱えた物件を避けたり、不良品を掴んだりという不運を避けることができます
-
- Case 4 大切な「イベント」や「節目」がある
契約日、法人設立の登記日、地鎮祭、新居の受け渡し日、婚約や結婚の日など、人生で大切な節目に良い日を知ることができます
-
- Case 5 「過去の動きや出来事の吉凶」を知りたい
過去の引越し、仕事案件や人との出会いの吉凶を知ることができます。(方位による吉凶判断)
各種吉方位鑑定 料金
吉方取り(祐気取り・お水取り)鑑定
「吉方取り」とは?
良い気が巡るタイミングに合わせ、特定の方向(方位)へ動くことを「吉方取り(祐気取り・お水取り)」と言います。
吉方取りをすることで、自分の中に良い気を入れ、悪い気を出す(デトックス)ことができ、定期的に吉方取りを行うことで、気の巡りを良くし、悪い気を寄せ付けないようになっていきます。
身の回りを整えて運気の流れをよくする「風水」に対して、自ら気を取りに行く吉方取りは「動の風水」とも呼ばれています。
→Q&A「吉方位とは?」
吉方位の鑑定方法「九星気学」と「奇門遁甲」との違い
大きく分けて、生年月日から導き出せる個人の持つ気との相性を見る「九星気学」と、時々刻々と変化する気の流れを捉える「奇門遁甲」から見る方位の2種類があります。
「九星気学」は数年単位の長いスパンで、「奇門遁甲」は1日、数時間単位の短いスパンでの気の流れを捉えます。
1日〜数週間程度の旅行では「奇門遁甲」での吉方位を見ますが、長期の移動になると「九星気学」の方位の影響も考慮する必要があります。
「奇門遁甲」は軍術として使われてきた歴史からも、その作用の即効性が高いことが特徴です。
定期的な吉方取りを行うことで常に自分の気の状態を良好に保つことができます。
吉方取り鑑定の特徴
-
- Point 1 「九星気学」と「奇門遁甲」の二つの方位学を重ねてより良い吉方位を鑑定
気学と奇門遁甲を掛け合わせることで、より正確で総合的な鑑定が可能になります。
-
- Point 2 家族や友達とも一緒に吉方取りができる
通常の気学のみの吉方位鑑定では、生年月日の異なるご家族やご友人と一緒に吉方取りに向かうことはできないとされていますが、奇門遁甲を用いた鑑定では、複数人でも同様に吉方作用を受け取ることができます
-
- Point 3 不運のサイクルから抜け出し、幸運のサイクルに変えることができる
気学よりも変化の早い奇門遁甲を用いて吉方取りを繰り返すことで、気の新陳代謝を促し悪い気を良い気に替えていくことができます。
凶方位の五黄殺・暗剣殺・歳破・月破・本命殺・本命的殺・月名殺・月命的殺・小児殺に引越ししてしまった場合の対策にもなります
-
- Point 4 より効果の高い「吉格」をお伝えします
吉方位の中でも、特に効果が高いと実証されてきた「吉格」と呼ばれるタイミングがあります。ご依頼主さまが望む運気に合わせて方位のご提案もさせていただけます
-
- Point 5 目的地となる「パワースポット」や「温泉」をナビゲートします
ご希望の場合は、吉方方面の宇佐應凜王おすすめのパワースポット(神社仏閣や滝など気が集まる場所)や温泉(源泉掛け流しを中心に)を鑑定書にお付けいたします。調べる時間や手間を最小限にできます。
※こちらはオプショナルサービスです
吉方位鑑定(吉方取り)をオススメする理由
鑑定例
鑑定料金
- 4ヶ月分
- ¥24,000(+「パワースポット・温泉(目的地)案内」の場合は+¥5,000)
- 6ヶ月分
- ¥30,000/(+「パワースポット・温泉(目的地)案内」の場合は+¥5,000)
- ご自宅からの方位図を鑑定結果には付けさせて頂きます
- Googleマップを使ったご自宅からなどの方位の簡単な調べ方もお伝えしますので、方位の見方が分からない方もご安心ください
- 対面鑑定の場合、各料金は+10,000円になります