こんにちは、鑑定師の宇佐應凜です。

「引越し鑑定」と「吉方取り鑑定」を受けられたお客さまのご感想をご紹介します!

普段、お客さまからいただいたご感想は「お客様の声」にまとめさせていただいておりますが、今回いただいたご感想は、「引越しと吉方取りでどのように運気が変化するのか?」ということを実体験を通してわかりやすい文章で伝えてくださったので、 ぜひ多くの方に読んでいただきたいと思い、ブログにまとめました。

注目ポイントは6つ!

  1. 変化には「好転反応」もあるが、見極めも必要
  2. 吉方取りは完璧でなくてOK「できる範囲での継続」がカギ
  3. 「目標やビジョン」といった”目的意識”を明確に
  4. 「小さな変化」を感じ取って運気の波に乗る
  5. 侮れない「凶方位の引越しの影響」と対策の必要性
  6. 鑑定師選びは「専門性」「占術」に注目

これらのポイントを踏まえてご自身ならどんな運気の変化を望むのか想像しながらお読みください!

お客さまご感想

宇佐先生の鑑定で人生が変わり始めた

宇佐先生の鑑定を受けて、本当に人生が変わり始めました。 私はフリーランスでそこまで好きではない仕事を本業にしています。本当にやりたい仕事はたまにしか依頼が来ず、別の本当にやりたいことを副業として立ち上げようとしていました。

過去の鑑定と続いた不運

もともと別の先生に鑑定をお願いし、毎月吉方位旅行を実践していました。その先生の勧めで数年前に吉方位とされる方角に引っ越したのですが、そこからお金がどんどん減り始め、貯金がなくなり、借金を抱えるようになってしまいました。 さらに、そこまで好きではなかった本業も急激に減ってしまい、不運が続きました。車の高額な部品が盗まれ、パソコンが3台連続で壊れ、家電製品も次々と壊れていきました。

「エネルギーのシフトチェンジ」を信じるも違和感…

ただ、その頃本当にやりたいことを副業として始めようと決意していたため、これは引き寄せの法則で言う“エネルギーのシフトチェンジ”で、物事が良くなる前のサインだと信じていました。ですが、状況は改善せず、運命の人だと思った人に失恋し、せっかくお付き合いに至った別の方たちともうまくいかず、ついには車も完全に壊れ、賃貸で借りていた家の家主が家を売ることになり、増え続ける借金を抱える中、引っ越さなければならない状況に。 見つかった新しい家は、なんと凶方位…もうこれはシフトチェンジではなく、単なる「不幸」なのでは?と感じ始めました。

宇佐先生との出会いと驚きの変化

そんなとき、引っ越し時の凶方位対策について調べていて、宇佐先生にたどり着きました。 先生の鑑定を受け、指示通りに引っ越しをしたところ、凶方位だったにも関わらず、今まで年に数件しかなかった本当にやりたい仕事のお問い合わせが、一か月でなんと立て続けに4件も。うち2件は正式にお仕事となり、報酬もいただきました。 さらに、吉方位取りの鑑定も見て頂き、「温泉に行くといい」と言われたのですが、海外在住の私は日本のような温泉施設には行けず。その代わりに、50kmほど離れたカフェや図書館で4〜6時間仕事をする、という形で月に2〜3回、5ヶ月ほど続けました。そのために借金中にも関わらず新しいノートパソコンも購入しました。凶方位引っ越しの対策のために泊りがけの旅行にも何度か行きました。

5か月で次々と起きた奇跡

すると、そこから不思議なほど嬉しい変化が起こり始めました。

  • 長くかかっていた海外の永住権申請が無事に受理
  • 本当にやりたい仕事というのは音楽関係なのですが、海外のグラミー賞受賞プロデューサーからリピートの依頼、正式にお仕事として受理
  • さらに、1年以上音沙汰のなかったクライアント様から2件連続で依頼、正式にお仕事として受理
  • 別の本当にやりたい副業のために始めたYouTubeがプチバズりし、1年かけて2500人だった登録者が、2週間で一気に5000人近くまで増加
  • 安価ではあるものの、YouTubeのスポンサー案件が多数依頼
  • ウェブサイト経由で副業にも初のお問い合わせが2件
  • そこまで好きではない本業の方も、前はたまにクライアントが1人増える程度だったのが、1日で3人から問い合わせ
  • 交際には至っていないものの、素敵な異性との出会い
など、たったの5か月で信じられない出来事の連続です。

過去の鑑定との違いに気づく

以前の先生の指導では、毎月1泊の長距離旅行を勧められ、海外でのホテル代・ガソリン代が高くかなり大変でした。効果があるように感じたこともたくさんありましたが、好転反応と称される出来事(事故やトラブルなど)があまりにも重く、「本当にこれは吉なのか?」と疑問を抱くこともありました。 宇佐先生に鑑定していただいた結果、以前の先生に観てもらった引っ越しは実は凶方位だったことが判明しました。しかも金運に大きく影響する「西」の凶方位。そこから金銭的に困窮していったのも納得がいきました。

宇佐先生への感謝

以前の先生は日本の気学のみで、奇門遁甲には詳しくなく、他の気学の先生を調べても流派で意見が異なるばかり。しかも「凶方位に引っ越してしまったらもう引っ越しでしか対策できない」という意見も多く、困り果てていました。
そんな中、日本の気学と奇門遁甲の両方に精通し、かつ凶方位引っ越しの対策まで具体的に導いてくださる宇佐先生に出会えたこと、本当に感謝しています。
今、凶方位の家に引っ越してから5か月が経ちましたが、良いことばかりで特に困ったことも起きていません。 借金はまだまだ返済できそうにありませんが、さらなる効果を信じてこれからも吉方位取りを続けていこうと思っています。海外のおしゃれなカフェを発掘しつつ、ノマド生活を楽しんでいて毎回の方位取りが本当に楽しみです。
私は開運マニアでありとあらゆることを試し、これまで吉方位もずっと実践してきましたが、これほど確かな効果を感じられたのは初めてです。 これからもずっと宇佐先生にお願いしたいと思います。 宇佐先生、本当にありがとうございました。そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

宇佐應凜からご感想を受けて

ご感想ありがとうございました!

フリーランスとして本当にやりたい仕事を中心に驚くべき好転を経験された体験談から、吉方取りにおいて大切なことが改めて見えてきました。

吉方位取りは「ただ移動する」だけではなく、現地でどのような過ごし方をするかも成功のカギとなります。
長距離移動や高額な旅行に頼る必要はなく、無理なく続けられる方法を取り入れることで、着実な効果が得られることが示されました。
こちらの方は海外在住のため「温泉を目的地とした吉方取り」は難しいものでしたが、吉方取りへの正しい解釈と目的意識を持っておられたので、大きな吉方効果を掴むことができました。

さらに、引越しや行動の結果には一時的な「好転反応」が起きることもありますが、そこに惑わされず、数か月単位で冷静に変化を見極める視点も大切です。
このご相談者さまが、他の先生の指導の通り吉方取りを続けていたとき、”エネルギーのシフトチェンジ”を信じながらも、不運の流れの中にいると気付けたことは、とても冷静な視点を持っておられると感じました。

また、鑑定師選びが非常に重要であることがわかります。
方位学を熟知し、凶方位への引越し後の具体的な対策まで提案できる鑑定師を選ぶことで、運気を正しく導くことが可能になります。
凶方位の影響も、正しい対策をすれば十分にリカバリー可能であり、あきらめずに継続する姿勢が安定した運気へとつながることを教えてくれます。

今回の体験談は、吉方取りを実践している方、これから始める方にとって、非常に貴重な指針となってくれるでしょう。
吉方取りを「一度きりの特別なイベント」と考えるのではなく、日常の中でコツコツ積み重ねる行動が、未来を大きく変える力の渦を造るのです。

貴重な体験談をありがとうございました!今後のご活躍を応援しております!

宇佐應凜

ご質問などお気軽にお問い合わせ下さい

開催予定のイベント

都内・鎌倉

2025/4/25(金)鎌倉にて鑑定予約受付しております

2025/4/27㈰10時30分~13時30分頃 in 新宿

 

京都・大阪

2025/4/13㈰9:30~12:30 奇門遁甲&気学WS in 京都

 

オンライン

奇門遁甲&気学WSを随時開催しております。
ご希望の場合はお問合せにてお知らせ下さい

 

ご興味を持たれた方は、以下よりお問合せ下さい

宇佐應凜 お問い合わせ

LINE公式アカウントに登録するとLINEでのお問い合わせも可能です

LINE@宇佐應凜