こんにちは
鑑定師の宇佐應凜です
鑑定をしていてよく聞かれることの一つにお勧めの恋愛運に良いパワースポットがあります
今回は、恋愛運アップに良いパワースポット厳選6ヶ所をご紹介します。今回は神戸です。
特に、奇門遁甲の吉方位で訪れると恋愛運アップ効果が倍増なので、吉方位の時間で行ってみると良いですね
4ヶ所目は、神戸にある
「生田神社(いくたじんじゃ)」
です
場所は、兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2−1
アクセスは、JR三宮駅から徒歩8分
境内の正面はこちらになります。

三宮駅から歩いてすぐです
御由緒
神功皇后(西暦201年)の三韓外征の帰途、現神戸港にて船が進まなくなりに神占を行ったところ、稚日女尊が現れ、「私は活田長峡国に居りたい」と申され、海上五十狭茅(うながみのいさち)という者を神主として祀られました
御祭神
稚日女尊(わかひるめのみこと)

境内は広く、拝殿裏手には生田の森もあります


訪れた時は、ちょうどお宮参りで賑わっていました。

本殿はこちらです。

本殿はこちらになります。御参りに訪れる方が続々と来ていました

ちょうど、御祈祷が行われていました


本殿左手を進むと境内を一周できます

蛭子神社(商売繁盛の神)
御祭神は、蛭子命(ひるこのみこと)

生田弁財天 市杵島神社(芸能上達・水の神)


生田の池


本殿裏手にある生田の森です


生田森坐社(安産・万物成長・生田の森の守り神)



稲荷神社(生活守護・食物、稲の神)



楠の御神木

塞神社(病気封じ・道守りの神)


本殿の左手に戻ってくると、

こちらが絵馬を奉納する場所です

こちらの楼門には、

ハート型の箇所があったりもします。


楼門の外側にある大海神社



生田神社を訪れたら、本殿、摂社、末社を丁寧に御参りされて、可能でしたら絵馬の奉納もされると良いですね。
さらに、恋愛運アップを望む場合には、奇門遁甲の吉方位で訪れてみると恋愛運アップの実感が得られやすいかと思います
また、
◎3回お参りに訪れる(気が定着します)
◎御朱印をもらう(吉効果が長持ちします)
◎吉方位で訪れる(より吉効果を戴けます)
ことも取り入れるのがお勧めです。
5ヶ所目の恋愛運パワースポット⑤「氷室神社(ひむろじんじゃ)」へ続きます
